・三条市にいがた緑の陣 ホームページ更新

・ひと涼みアワード2022 ホームページ 受賞取組集
①ひと涼みアワード 2022 最優秀賞 を受賞
熱中症の啓発部門を表彰する取組「ひと涼みア ワード 2022」にて「グリーンカーテン用ゴーヤの苗 配布とグリーンカーテン講座を実施、にいがた緑の 陣に参加」の取組が企画・アイデア部門で最優秀賞を 2 年連続で受賞
(11/22youtubeにて配信)
②三条市 twitter で配信しました
ひと涼みアワード最優秀賞を 2 年連続で受賞
①大島小学校ホームページに掲載されました
ゴーヤの実収穫数 大島小学校 収穫総数185本
②9/16Twitterにて発信しました
ゴーヤの実収穫数 下田SC 収穫総数111本
③かんきょう庵
三条市環境情報だより「エコちゃんサンちゃんからの手紙6月号」紙とホームページに掲載されました
ゴーヤの実収穫数 かんきょう庵 収穫総数54本
①Twitterで下田庁舎のグリーンカーテンの様子を発信しました。
※5月11日、7月11日、8月9日
②三条新聞に下田庁舎のグリーンカーテンが紹介されました
※8月3日
三条軍も「はじめてのグリーンカーテンの作り方講座」や「広報活動」を積極的に展開中!
「はじめてのグリーンカーテンの作り方講座」
定員20名に対し、参加者は、なんと39名!! でした。
三条新聞に掲載されました!
「はじめてのグリーンカーテンの作り方講座」は三条新聞に掲載されました
実施日時 | 令和 4 年 6 月 7 日(火) 10時00分 ~ 11時30分 |
実施場所 | 三条市環境啓発施設「かんきょう庵」 新潟県三条市福島新田乙 367 |
参加者数 | 39 名 |
内 容 | グリーンカーテンを育てることにより遮熱・遮光効果を見えるようにし、生活の中で地球温暖化対策としての省エネを考え、実践する機会とする。 新潟県環境保全事業団との地域協働事業及び、かんきょう庵イベントとして実施。 |
三条市のホームページ、Twitterでも情報発信中!