魚沼北中学校で「環境への負担を減らすことを目指して」と題して環境学習会を 実施しました。
① 10/1(火)3年生を対象に「3Rを深める」をテーマに学習会を行いました。地球温暖化のしくみのおさらい、3Rの意味や優先順位、魚沼市のごみ袋を題材にして「リニューアブル」の考え方など、ゴミを減らす取組について掘り下げて学ぶことができました。
② 10/9(水)2年生を対象に「環境マークってなに?」をテーマに環境学習会を行いました。環境マークは「リサイクルが可能だったり、環境に配慮された製品であることを示すマークだ」という話から、一消費者として、地球のことを考えて、製品を選ぶということについて、学び・考えました。
③ 10/15(火)はじめて「緑の陣」に参加した1年生を対象に「身近なエコ活動を知る」をテーマに環境学習会を行いました。生徒たちに自分が知っているエコ活動、おすすめのエコ活動を考えてもらい、発表してもらいました。後半は歯ブラシを使ってエコクラフトも行いました。
④ 子育ての駅かたっくりで、来館した児童を対象に環境紙芝居の読み聞かせを行いました。読み聞かせの効果を高めるため、まず子どもたちに泣いている地球のイラストを見せて、「なぜ地球が泣いているのか」考えてもらってから、各テーマに沿った 紙芝居を読み聞かせるという構成で読み聞かせを行いました。
8/30 スイッチ忍者(省エネ・節電)
9/4 すてないで(3R)
9/6 しんくんとモーリー(森林保全)
9/10 ゆきせんにんのひっこし(地球温暖化)
9/20 スイッチ忍者(省エネ・節電)