syou

夏の省エネルギー対策として自然の力を利用した「緑のカーテン」。 でも、採れたゴーヤは、どう料理したらいいの?料理と言えば、ゴーヤチャンプルしか聞いた事がない(-_-;)

そんな声にお答えし、ぶきっちょさんが、ゴーヤ料理にチャレンジ。ゴーヤのグリーンカーテンの楽しみは、やっぱり、「食べる」ってことと言う事で、自分で育てたゴーヤを無駄なく使う環境にやさしいゴーヤ料理を紹介します。
にいがたゼロチャレ30アクション NO.22「地産地消!新潟の旬のものを食べよう!」にもピッタリ!

レシピ作成:野菜ソムリエプロ・製菓衛生師 古川浩子さん
ゴーヤのカリカリドレッシングサラダ(4人分) 

【材料】
ゴーヤ・・・1本
塩・・・ひとつまみ
紫玉ねぎ・・・1/2個
オリーブ油・・・大さじ2
にんにく・・・1かけ
ベーコン・・・3枚
アーモンド・・・15粒程度
パン粉・・・大さじ4
塩・・・小さじ1/4
粗びき黒こしょう・・・少々
しょうゆ・・・少々 【下準備】
ゴーヤ…縦半分に切り、種とワタを取り、できるだけ薄くスライスする。 塩をまぶし、流水でよく洗う。
20分程水にさらしザルにあげ、ペーパータオルで水気をしっかりとる。

紫玉ねぎ…薄切りにし、ゴーヤとともに水にさらす
にんにく・ベーコン・アーモンド・・・みじん切りにする
【作り方】
1. フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ、中~弱火にかける。
香りがたってきたらアーモンド・パン粉を加えてきつね色になるまで炒める。
ベーコンも加え軽く炒め、塩、粗びき黒こしょうをふる。
2. よく水気をきったゴーヤ、紫玉ねぎを皿に盛る。
3. 食べる直前に(1)を上にふりかけ、しょうゆ少々をかけて混ぜながら食べる。

                 

上へ