夏の省エネルギー対策として自然の力を利用した「緑のカーテン」。 でも、採れたゴーヤは、どう料理したらいいの?料理と言えば、ゴーヤチャンプルしか聞いた事がない(-_-;)
そんな声にお答えし、ぶきっちょさんが、ゴーヤ料理にチャレンジ。ゴーヤのグリーンカーテンの楽しみは、やっぱり、「食べる」ってことと言う事で、自分で育てたゴーヤを無駄なく使う環境にやさしいゴーヤ料理を紹介します。
にいがたゼロチャレ30アクション NO.22「地産地消!新潟の旬のものを食べよう!」にもピッタリ!
レシピ作成:新発田市ゴーヤレシピコンテスト最優秀賞受賞 飯田雅代さん ゴーヤのヨーグルトムース(プリン型 8~10 個分)
【材料】
ゴーヤ 1/2 本 牛乳 50 ㏄
☆プレーンヨーグルト 1.5 カップ
☆生クリーム 1 カップ
☆砂糖 大さじ 6
☆レモン汁 大さじ 1
◎ゼラチン 10g
◎水 大さじ 4 生クリーム 飾り用 ミントの葉 飾り用 お好みのフルーツ 飾り用
【作り方】
① ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを除き、 1mm くらいの薄切りにし、さっと茹でる
② ゼラチンに水を入れふやかしておく
③ ①と牛乳をミキサーにかける
④ ③に☆とレンジで 20 秒ほど温めた②を ミキサーに入れ混ぜる
⑤ 器に入れ、冷蔵庫で冷やす
⑥ 生クリームとミント、フルーツを飾る
